OrcaSANは今日も自由です

広く浅い趣味の話やお出かけした情報などなど

ミニ四駆のコースを自作した時のお話

子供のためにミニ四駆のコースを自作したときのお話

 

グーグルさんで

 

ミニ四駆 コース 自作 

 

で検索すれば腐る程ヒットしますがオーソドックスなプラダン仕様のコース

 

まず実際の完成形がこちら

 

f:id:OrcaSAN:20190305203226j:image

 

バンクと立体交差付き3レーン仕様

 

使用プラダン枚数5枚程

 

グルーガン大量

 

大体のサイトには簡単に作れますよーなんて書いちゃってるけど

 

まぁ実際直線は簡単です

 

コース幅に合わせてガムテープで壁を点付けし、グルーガンで両サイド固め、固まったらガムテープを剥がしその部分もグルーガンで完成

 

問題はコーナーの難易度w

 

最初の問題、コースラインの出し方

 

その①

プリンターでコーナーの図面を1/1でコピーして転写する方法

 

その②

デカいコンパスを使う

 

その③

30cm定規に鉛筆巻きつけて紐通す穴に千枚通しみたいのぶっ刺してコンパス代わりにするw

 

自分は③www

 

そして次の問題はコーナー壁の固定の仕方

 

プラダンの切る方向で難易度変わります

 

まずプラダンの繊維に沿って切った場合

切りやすい、上手く固定出来れば綺麗なコーナーラインが出る。がしかし、固定する際にめっちゃハネて固定しずらい、そして実際走行させると壁にミニ四駆が突き刺さるw

 

次にプラダンの繊維を断ち切る場合

切り辛い、固定し易いが歪む。実際の走行では突き刺さらない。

 

自分は繊維どうりに切りましたが

 

断ち切る 繊維どうり 断ち切る

 

でサンドした方が両方の性質をいいとこ通り出来て良いですが壁が分厚くなるデメリット付き、あとめんどくさいw

 

んで最期のコーナーの問題点

 

コーナーを半円で作るか、その半分で作るから

 

半円は強度が高いが、作成がめんどくさい

特に繊維通りの場合ハネ上がりがヤバイw

あと完成後の保管場所が面積取る

 

1/4円の場合は作成は楽で保管も楽だがコーナー同士のジョイントが微妙にズレてガチャって強度が下がる。

 

自分の場合はハイブリッド、半円で作ってから1/4に切り離す、この場合微妙なズレは無くなり保管もし易いが、作りづらさと強度に難あり。

 

ミニ四駆のスピードとパワーはなかなかなものでコーナーは特に衝撃が強いのでしっかり固定しないと壁全部突き破られるw

 

なんやかんやその後グルーガンの凹凸とか強度面が気になったのでコース壁の入り隅全てを建築用シリコンシーラントで補強しました。

 

かかった費用は全部で5000円くらいかな?

 

まぁコース買うよりは安いのかなw

 

んで子供達の反応はと言うと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパーハイテンションwwww

 

まぁお父さん作った甲斐があったよw

 

ただやっぱプラダンだと引っかかりとかが気になるかなぁ…

 

今度はプラダンでなく2mm厚くらいのプラで作ってみたいけど費用かさみそうだな…w